携帯電話契約数・シェア:docomo 9087万、au 7015万、Softbank 5350万、楽天 830万

2024年12月末時点での3キャリアの「携帯電話・スマホの契約者数」が本日更新されました。

携帯電話(スマホ)契約数の総計は、前回の発表された約2億1177万(211,773,000)から、約2億1453万(214,537,600)に増加(276万契約の増加)しました。

4社ともに契約者数が増えました。ソフトバンクとKDDI auが約100万契約増やしており順調です。ドコモは前回よりも契約数の伸び率が大幅に改善しており、ahamoが2970円のままで30GBまで増量したことが奏功しています。楽天モバイルは30万前後の増加が続いています。

◆ NTTドコモ:90,879,000・・・3か月前より69万契約の増加

◆ KDDI au:70,153,600・・・3か月前より98万契約の増加(沖縄セルラー含む)

◆ Softbank:53,505,000・・・3か月前より108万契約の増加(ワイモバイル含む)

◆ 楽天モバイル:830万・・・3か月前より37万契約の増加(MNO+MVNO)

・ 楽天モバイル契約者数の推移(2025年2月14日:決算データシートの抜粋)

BWA(Broadband Wireless Access)のUQコミュニケーションズの契約者数と、無線呼出し契約数は以下となっています。UQの契約者数は3958万契約(39,584,100)となっており、前四半期よりも約10万契約増えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加