Cisco Packet Tracer
概要・動作環境
Cisco Packet Tracer
ダウンロード方法
Cisco Packet Tracer
インストール方法
Cisco Packet Tracer
使い方・操作方法 1
Cisco Packet Tracer
使い方・操作方法 2



  ◆ Cisco Packet Tracerの使い方・操作方法 1:デバイスの配置

  Cisco Packet Tracerには多くの機能がありますが操作方法は簡単です。ここでは基本的な使い方を紹介します。
  PC、スイッチ、ルータを配置して通信できるように設定していきます。

  Packet Tracerのワークスペースには、以下の手順で各デバイスを配置できます。画面左下にある「1」から順に
  選択していき、最後にワークスペース上にドラッグ&ドロップすることでデバイスを配置できます。

  1. 画面左下の「Network Devices」を選択
  2. 画面左下の「Routers」を選択
  3. 画面下の中から機種を選択(ここではCISCO2901を選択)
  4. 選択したルータをドラッグ&ドロップして、ワークスペースに配置

  



  同じ手順でCatalystスイッチをワークスペースに配置します。最初の「1」の選択で「Network Devices」にする
  のは同じですが、「2」の選択では「Switchs」を選択します。

  



  同じ手順でPCをワークスペースに配置します。最初の「1」の選択で今までと異なり「End Devices」を選択して
  次に「2」の選択では左端の「End Devices」を選択して、「3」ではPCを選択してドラッグ&ドロップします。

  



  GNS3などのネットワークエミュレータでは、Ciscoデバイスなどの電源起動を手動で行う必要がありましたが
  Cisco Packet Tracerではデバイスを配置すると自動的に電源ON状態になり、すぐに稼働状態となります。

  ワークスペースに配置したCiscoルータにカーソルを合わせると、ルータが搭載しているインターフェースの
  状態を確認することができます。Catalystスイッチ、PCも同様にそのインターフェースの状態を確認できます。

  


  ◆ Cisco Packet Tracerの使い方・操作方法 2:デバイス間のケーブル接続

  次にPC、Catalystスイッチ、Ciscoルータ間でLANケーブル接続を行います。Packet TracerのLANケーブルは
  ストレートケーブルとクロスケーブルがありますが、今回はPC ⇔ スイッチ間、スイッチ ⇔ ルータ間の接続と
  させることから、ストレートケーブルを使用します。

  1. 画面左下の「Connections」を選択
  2. 画面左下の「Connections」を選択
  3. 画面下の中から「Copper Straight-Through」を選択(ストレートケーブルを選択)

  ※ ルータのドラッグ&ドロップ操作の配置とは異なり、ケーブルを選択し先ずカーソルを変化させるだけです。

  



  上図の1〜3の手順により、カーソルがLANケーブルのような形状に変化します。先ず、PCとスイッチとの間で
  LANケーブル接続をさせたいので、LANケーブルの形状に変化したカーソルをPCにあわせてクリックします。
  するとPCのポート情報が表示されるので、LANケーブルを接続するポートとしてFastEthernet0を選択します。

  



  PCのFastEthernet0にLANケーブルを接続した後、そのままCatalystスイッチにケーブルを伸ばしスイッチ上で
  クリックします。そうすると、Catalystスイッチのポート情報が表示されるので、ここではFastEthernet0/21に
  PCを接続させるとします。

  



  ケーブル接続すると下図の状態となります。PC側は緑色となり、Catalystスイッチ側はオレンジ色になっています。
  Catalystスイッチはデフォルトの設定状態でスパニングツリープロトコルが有効となっていることから、数十秒間、
  この状態が続いて、その後に緑色の状態(Forwarding状態)に移行します。

  



  スパニングツリープロトコルの収束完了、ケーブルリンクはグリーンとなりForwarding状態となります。

  



  同様の手順でCatalystスイッチをクリックし、Ciscoルータへとケーブルを伸ばして接続させます。

  



  ケーブルリンクが赤色になっています。これはCiscoルータのインターフェースはデフォルトでシャットダウン
  している状態であることが起因しており、シャットダウンを解除( no shutdown )させる必要があります。

  


  ◆ Cisco Packet Tracerの使い方・操作方法 3:Ciscoルータ、PCの設定

  PCとCiscoルータへのインターフェースにIPアドレスを割り当てて、通信できるようにする手順を解説します。
  先ずは、Ciscoルータのインターフェースのシャットダウン解除(no shut)とIPアドレスを割り当てるために
  Ciscoルータをクリックします。そうすると以下の画面が表示されます。

  



  PCとCiscoルータへのインターフェースにIPアドレスを割り当てて、通信できるようにする手順を解説します。
  画面上のタブの「CLI」を選択するとCisco機器にコンソール接続したCLI画面が表示されます。起動直後なので
  CLIの画面上で「 no 」と入力して、Enterキーを押せばコマンドを入力できる状態になります。実機同様です。

  



  以下の手順でGi0/1へのIPアドレスの割り当てと、no shut を実行してケーブルリンクをアップさせます。

  



  設定完了後、スイッチ ⇔ ルータ間のケーブルリンクがグリーンになっていることを確認できます。

  



  続いて、PCのIPアドレス設定をします。ワークスペース上のPCをクリックすると以下の画面が表示されます。

  



  タブの「Desktop」を選択して、「IP Configuration」を選択します。

  



  PCのIPアドレスを入力します。
設定後の適用ボタンはなく入力するだけで反映されるので「×」で閉じます。

  



  最後に通信確認を行います。PC(192.168.1.1)からルータ(192.168.1.254)にPINGを打ってみます。
  Command Promptを開いて、ping 192.168.1.254 と入力して実行してみます。

  



  PC(192.168.1.1)とルータ(192.168.1.254)との間で正常に通信できることを確認できました。以上です。

  



ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2025 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.