JUNOS - LOCAL_PREF



 ◆ JUNOS - BGPの設定( ローカルプリファレンス)

 先ず、LOCAL_PREFアトリビュート解説は「BGPパスアトリビュート - LOCAL_PREF」をご参考下さい。
 LOCAL_PREFERNCE値のデフォルト値は「
100」であり、値が大きいほどルートの優先度が高くなります。

 下図では、AS1とAS2からそれぞれ「50.0.0.0/16」のBGPルートを受信しています。R3で受信した場合、
 この「50.0.0.0/16」にLOCAL_PREF値「200」を適用しています。一方、R4は何も設定していないので
 デフォルトのLOCAL_PREF値「100」のまま通知しています。その結果、AS3内のBGPルータであるR5は
 LOCAL_PREF値の大きいR3経由のルートをベストパスとしてパケットを転送します。


   



 R3に設定するローカルプリファレンスのコマンドは次の通りです。先ず、ローカルプリファレンス値を
 変更する対象ルートを指定して、そのルートに割り当てるローカルプリファレンス値を設定します。

 
◆ 対象ルートの定義
 ・ 
set policy-options prefix-list name ipaddress/prefix

 ◆ 対象ルートへのローカルプリファレンス値の適用
 ・ 
set policy-options policy-statement policy-name term number from prefix-list name
 ・ set policy-options policy-statement policy-name term number then local-preference value
 ・ 
set policy-options policy-statement policy-name term number then accept


 次に、上記の作成したポリシーを、対象ルートを受信するEBGPネイバーに対して適用して完了です。

 
◆ 作成ポリシーのEBGPネイバーへの適用
 ・ 
set protocols bgp group name import policy-name


 ◆ R3の設定例

 root@R1# set policy-options prefix-list LOCAL_PREF01 50.0.0.0/16

 root@R1#
set policy-options policy-statement LOCAL_PREF term 1 from prefix-list LOCAL_PREF01
 root@R1# set policy-options policy-statement LOCAL_PREF term 1 then local-preference 200
 root@R1# set policy-options policy-statement LOCAL_PREF term 1 then accept

 root@R1# set protocols bgp group EXT import LOCAL_PREF




Juniper - JUNOS BGP 設定コマンド

Copyright(C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved