◆ DMVPN(Dynamic Multipoint VPN)とは
DMVPNとは、サイト間VPNの問題点を解決するために実装するVPNのソリューションのことです。この
DMVPNをCiscoで実装する場合、NHRP(Next Hop Resolution Protocol)、mGRE(Multipoint GRE)
の2つの技術とIPsecといくつかの拡張機能を併用します。まずは、サイト間VPNの問題点を解説します。
◆ サイトツーサイトVPN(サイト間VPN)の問題点
サイトツーサイトVPN(サイト間VPN)ではIPsec-VPNゲートウェイ同士でVPNトンネルを確立させます。
複数の拠点をVPN接続させるためには、ハブアンドスポークまたはフルメッシュトポロジーを使用します。
しかし、これらのトポロジーでVPNを構成した場合、それぞれの構成で以下のような問題点が発生します。
VPNのトポロジー |
問題点 |
フルメッシュ |
・ フルメッシュ構成の場合、コンフィグ量が多くなり管理上の手間が発生 |
ハブアンドスポーク |
・ スポーク拠点間の通信のためにハブ拠点経由するので遅延が発生
・ ハブ拠点経由することで、ハブ拠点のVPNゲートウェイに負荷がかかる |
ハブアンドスポーク構成では、大阪支店と名古屋支店が通信するためには東京本社のVPNゲートウェイを
経由する必要があり、遅延が発生してしまいます。フルメッシュ構成にすれば、この遅延問題や東京本社の
VPNゲートウェイの負荷は少なくなりますが、拠点が増える度にコンフィグ量が増えていってしまいます。
◆ DMVPNによる問題解決
サイトツーサイトVPNのこれらの問題を解決するために、DMVPNという機能を実装することができます。
DMVPNを実装することで、オンデマンドで支社間にも IPsec-VPN トンネルをはれます。DMVPNでは
NHRP(next hop resolution protocol)プロトコルを使用して、IPsec-VPNゲートウェイのグローバル
IPアドレスを解決します。スポーク間の通信を行う場合、スポーク側はハブ側に通信相手のスポーク側の
グローバルIPアドレスを問い合わせて、そのIPアドレス解決後、スポーク同士で直接VPNトンネルを確立。
◆ DMVPN(Dynamic Multipoint VPN)- Ciscoルータでの実装例
CiscoでDMVPNを実装する場合は、複数のスポークとハブ間を接続するためにmGREインターフェースが
利用されます。DMVPNではトンネルインターフェースのコンフィグでtunnel destinationを指定する必要
はなく、ハブ側ではNHRPを使用してスポークの宛先トンネルアドレスを取得します。そのためスポークで
ダイナミックアドレスを取得する場合でも、NHRPで、IP-to-NBMAアドレスのマッピングが動的に行われ、
スポーク ⇔ ハブ間のIPsec-VPNトンネルの構築が可能です。次に、スポーク ⇔ スポーク通信の発生時に、
NHRPによりハブ側から対向のスポークのNBMAアドレスを取得して、VPNトンネルをオンデマンドに構築。
|