◆ IPv6マルチキャストルーティング - コンフィグ設定
IPv6マルチキャストルーティングのためには、先ずIPv6マルチキャストルーティングを有効化します。
ipv6 multicast-routingと設定した時点で、そのルータでIPv6を設定しているインターフェースでは、
IPv6 PIMとMLDv2が自動的に有効化されます。
◆ マルチキャストルーティングの有効化
(config)# ipv6 multicast-routing
次に、RPアドレスの設定をします。スタティックRPの設定は以下の通りです。
◆ スタティックRPの設定
(config)# ipv6 pim rp-address ipv6address [ group-ACL ]
コマンド引数 |
説明 |
ipv6address |
RPとして使用するIPv6アドレス |
group-ACL |
マルチキャストグループを指定するためのIPv6 ACL |
BSRを設定する場合は「RP Candidateの設定」と「BSR Candidateの設定」が必要となります。
◆ IPv6 - RP Candidateの設定
(config)# ipv6 pim bsr candidate rp ipv6address [ group-list ACL ] [ interval seconds ] [ priority priority ] bidir
コマンド引数 |
説明 |
ipv6address |
RP CandidateのIPv6アドレス |
ACL |
マルチキャストグループを指定するためのIPv6 ACL |
seconds |
C-RPメッセージを送信する間隔( デフォルト値は60秒 ) |
priority |
RPのプライオリティ値(小さい値が優先される。デフォルトは 0 ) |
bidir |
IPv6マルチキャストアドレスをBidir-PIMでルーティングするための設定 |
※ ACLを指定しない場合、全てのマルチキャストグループの共通のRPアドレスのコンフィグ設定となります。
◆ IPv6 - BSR Candidateの設定
(config)# ipv6 pim bsr candidate bsr ipv6address hash-mask priority
コマンド引数 |
説明 |
ipv6address |
BSR CandidateのIPv6アドレス |
hash-mask |
グループアドレスとのAND条件となるマスク長を指定 ※1( デフォルトは 0 ) |
priority |
BSR Candidateのプライオリティ値(大きい値が優先される。デフォルトは 0 ) |
※1 ハッシュ元が同じであるすべてのグループは、同じRPに対応します。
◆ MLDの設定 - 自身のインターフェースをReceiverにする設定
IPv4ではルータ自身のインターフェースをReceiverとするための設定として「ip igmp join-group」コマンド
がありましたが、IPv6でルータ自身のインターフェースをReceiverとする設定は、以下のコマンドとなります。
◆ ルータ自身のI/FをReceiverとする設定
(config)# ipv6 mld join-group ipv6address
◆ 自身のGi0/0インターフェースが「FF05::3333」のマルチキャストグループに参加する設定
Cisco(config)# interface GigabitEthernet0/0
Cisco(config-if)# ipv6 mld join-group FF05::3333
|
◆ IPv6マルチキャスト - ステータス確認コマンド
IPv6コマンド |
説明 |
show ipv6 pim interface |
IPv6 PIMが有効になっているインターフェースの確認 |
show ipv6 pim neighbor |
IPv6 PIMネイバーの確認 |
show ipv6 pim group-map |
マルチキャストグループに対して認識しているRPアドレスの確認 |
show ipv6 pim bsr candidate-rp |
RP Candidateのステータスを確認 |
show ipv6 pim bsr election |
BSR選出の状態を確認 |
show ipv6 pim tunnel |
PIM Registerメッセージのカプセル化を行うインターフェースの確認 |
show ipv6 mroute |
IPv6マルチキャストルーティングの確認 |
debug ipv6 pim |
IPv6 PIMのステータスをリアルタイムに確認 |
|