Cisco Nexus - QoS for L3 module



 ◆ Nexus5500 - ハードウェアアーキテクチャ

 Nexus5500にL3モジュールを搭載した場合、L2トラフィックとL3トラフィック転送の流れは下図となります。


 


 Layer 3 Forwarding Engineは2つのUPCによってUCFへ接続されます。次の流れでトラフィックが転送。

 ◇ L2トラフィックの場合
 @ 入力UPCが宛先MACアドレスにトラフィックを転送する。
 A 宛先MACアドレスが直接接続された出力ポートの先にある場合、UCFを経由して出力ポートへ転送する。

 ◇ L3トラフィックの場合
 @ 入力UPCが宛先MACアドレスにトラフィックを転送する。
 A 宛先MACアドレスがルータのMAC(例 : HSRPのvmac)の場合、パケットはL3 Forwarding Engineに転送。
 B Layer3ルックアップによりUCF経由により宛先ポートで転送される。


 ◆ Nexus5500 - L3モジュール(インターナルポートチャネル)

 Layer 3 Forwarding Engineは16×10Gbpsのインターナルポートチャネル(iPC)によりUCFへ接続されます。


 


 L3エンジンを経由するトラフィックはこの16のリンクで分散。ハッシュはL2/3/4情報を入れることが推奨。

 N5548# show port-channel load-balance
 ・・・
 Port Channel Load-Balancing Addresses Used Per-Protocol:
 Non-IP: source-dest-mac
 IP: source-dest-port source-dest-ip source-dest-mac




 ◆ Nexus5500 - L3モジュール実装時のQoSコンフィグのポイント

 @ 全てのL3トラフィックは、VLANタグ付けされる。
 A 入力UPCで決定した内部のqos-group値はLayer 3 Forwarding Engineで維持されない。
 B タグ付けされたCoS値は維持される。
 C 入力トラフィックがマークされていない場合、CoS値でマーキングする必要があり次の2点のために利用。
 ⇒ L3 Forwarding Engine宛へのトラフィックをQueueする。
 ⇒ L3 Forwarding Engine処理後にqos-groupを再構成する。

 D CoS値とqos-group値の1対1マッピングを定義する必要がある。
 E システムワイドのoutput queuing policyが「輻輳の可能性のある以下のポイント」での優先度を定義。
 ⇒ UPC on L3 Forwarding Engine
 ⇒ L3 Forwarding Engine
 ⇒ Egress port

 F システムワイドとI/Fレベルでのoutpout queuing policyが定義されいる場合、I/Fレベルが優先される。


 



 ◆ Nexus5500 - L3モジュール実装時のQoSコンフィグのポイント

 コンフィグは次ページ以降で詳細に解説しますが、service-policy type qosとservice-policy type queuingは、
 インターフェースレベルの設定も可能ですが、iPC(インターナルポートチャネル)を経由するL3トラフィックに
 優先制御を行うためには system qos に対して、service-policy type qos と queuing を設定する必要がある。


 



 ルーティング後のCoS値をqueueに割り当てるために、CoS値にマッチするクラスを定義するClass-mapの設定
 をsystem qosに対してservice-policy type qosで割り当てる必要がありますが本設定は忘れやすいので注意。
 
※ NexusのL2のQoSを完全に理解してはじめて、このL3のQoSのコンフィグを完全に実装できます。L3 QoSは難しいです。



Cisco Nexus - コンフィグ設定

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2025 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.