Class-Based Shaping



 ◆ シェーピングとは

 シェーピングとは、特定のトラフィックに対してインターフェース上で送信できる帯域幅を制限することが
 できる技術です。シェーピングはポリシングとは異なりCIRを越えるトラフィックは破棄されず、
キューに
 
バッファされます。バッファされることから、遅延が発生する場合があります。また、超過トラフィックが
 高いレートで持続してしまった場合、バッファから溢れてパケットが破棄される可能性もあります。



 ◆ Class-Based Shapingコマンドの特性

 Class-Based shapingでは、BcとBeの最大サイズを保持できる
シングルトークンバケットを使用します。
 Class-Based policingのように「Bc用」と「Be用」のトークンバケットを2つ保持するわけではありません。
 また、Class-Based shapingでは、Cisco IOSが「Bc」と「Be」の最適値を自動的に割り当てることから、
 shapeコマンドを入力する際には「Bc」と「Be」値を
省略することが推奨となっています。



 ◆ Class-Based Shapingコマンドの設定

 シェーピングには、shapeコマンドによるClass-Basedのシェーピング、traffic-shapeコマンドによるI/Fに
 直接適用できるシェーピング、frame-relay traffic-shapeコマンドによるFR用のシェーピングの3つの種類が
 あります。ここでは、Class-Basedのシェーピングの設定コマンドを解説します。

 ◆ Class-Based Shapingのコマンド
 (config)#
policy-map name
 (config-pmap)#
class name
 (config-cmap-c)#
shape [ average | peak ] cir bc be

構成要素 説明
shape average  平均レートのトラフィックシェーピングの実行( 一般的に使用するshapeコマンドの設定 )
shape peak  ピークレートのトラフィックシェーピングの実行
cir  CIR。平均レートを bps の単位で指定。
bc  Bc。通常バーストサイズ。IOSが自動算出する値を採用することをCiscoが推奨しているので値を省略。
be  Be。超過バーストサイズ。IOSが自動算出する値を採用することをCiscoが推奨しているので値を省略。


 いわゆるshapingにおいては「shape average」で設定すれば良いのですが、Committed Time Interval
 あたり(Tcあたり)にBc+Beのパケットを転送したい場合には「 shape peak 」コマンドで設定します。
 shape peakの値は「 peak rate = average rate × (1+Be/Bc)」公式によって算出できます。ただし
 shape peakコマンドによりCIRよ大きな値で送出できますが、回線網の輻輳時にはトラフィックレートは
 保証されず、キューのバッファではなくドロップされる可能性があります。


 次に、キューにバッファされる最大サイズを変更したい場合には以下のコマンドによって変更を行います。

 ◆ Class-Based Shapingのキューでバッファされるサイズの設定(オプション設定)
 (config-cmap-c)#
shape max-buffers number-of-queues


 上記の設定でポリシーマップを作成後、最後にインターフェースに作成したポリシーマップを適用します。

 ◆ Class-Based Shapingの適用
 (config)#
interface interface-id
 (config-if)#
service-policy output policy-name



QoS

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.