Route Redistribution



 ◆ ルート再配布とは

 企業ネットワークでは、複数のルーティングプロトコルが使用されていることが多くあります。ルータの
 デフォルト設定では、あるルーティングプロトコルで学習した経路情報は、別のルーティングプロトコル
 のルートとしてアドバタイズされません。例えば、R1とR2で学習されているOSPFの経路情報は、R3に
 アドバタイズされません。R3とR2で学習されているEIGRPの経路情報は、R1にアドバタイズされません。


    




 あるルーティングプロトコルで学習した経路情報を、異なるルーティングプロトコルのルートとして通知
 させるためには、
ルート再配布を行う必要があります。ルート再配布はルーティングプロトコルの境界に
 位置するルータ
(R2)で行います。ルート再配布により双方のネットワークに通信できるようになります。


    


 ◆ ルート再配布を使用する構成

 
企業合併に伴いネットワークを統合するにあたり、A社ではOSPF、B社ではEIGRPを使用している場合に
 A社 ⇔ B社で通信できるよう、それぞれのネットワークの経路情報をルート再配布するケースがあります。


◆ ルート再配布を使用する構成 - その2

 企業ネットワークではOSPFを使用しているものの、
WANの仕様によって、ルーティングプロトコルに
 例えばBGPを使用する必要がある場合、拠点間通信を実現するためにルート再配布するケースがあります。


 ◆ ルート再配布を使用する構成 - その3

 企業ネットワークではOSPFを使用しているものの、その企業ネットワーク出口となるインターネット接続
 しているルータ
のデフォルトルート(スタティックルート)を、ルート再配布させるケースがよくあります。


 ◆ ルート再配布を使用する構成 - その4

 1つの企業ネットワークでも、
データ系システムと音声系システムの通信トラフィックが混在しないよう
 例えばデータ系ネットワークではOSPFを使用し、音声系ネットワークではEIGRPを使用するという構成
 がよくあります。ただし、音声系ネットワークにおける管理通信のみ、データ系ネットワークからも通信
 したいという要件があった場合に、必要な一部の経路情報だけを、ルート再配布させるケースがあります。



 ◆ ルート再配布の対象となるルート

 ルート再配布の対象ルートには、大きく以下の3つがあります。ダイナミックルーティングプロトコルの
 ルートだけではなくて、スタティックルートや直接接続「connected」するルートもその対象となります。

ルート再配布の対象となるルート 説明
 異なるダイナミックルーティングプロトコルのルート  RIPv2、EIGRP、OSPF、IS-IS、BGPなどのルート
 スタティックルートのルート  ip routeコマンドで設定されているスタティックルート
 直接接続するルート  interfaceでIPアドレスを設定されている connected ルート



ルート再配布とルート制御( redistribute、distribute-list、route-map、distance )

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2025 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.